2015.01.07
大阪府生活保護交渉
生活福祉資金は迅速に貸し付けて
【門 真】 72歳。介護付きマンションに入りたい。30万円の入所費用がかかるが、生活福祉資金は借りられるか。
【大阪府】 各社協で対応しているので、相談してほしい。
【寝屋川・枚方】 迅速に貸し出すと言いながら、1ケ月近くかかる。もっと早くして。
【大阪府】 貸付なので償還能力などの審査のため一定の日数が必要。
【大生連】 なぜ貸し出しが延びるのか実態を調べたことはあるか。
【大阪府】 適正に審査すればこれくらい必要と社協から聞いている。
【大生連】 数社の見積もりなどを求められる。高齢者、病人にとって煩雑な書類、ここの改善はできないのか。しかも、相談時に同席を認めないので、本人も困っておられる。
【大生連】 貸付相談で同席を認めないのはおかしい。生活保護の申請で本人の同意があれば第3者同席を認めている。
【大生連】 25年度実績は?
【大阪府】 小口生活資金決定205件 16,192,000円(大阪市と堺市は除く)
【大生連】 雇用予定証明を徴収するのはやめて。今、必要だから申し込んでいる。迅速な貸付をして。
12単組201世帯の生活保護アンケートについての感想
【大阪府】 アンケートを見た。7割が単身、60歳以上の単身が多い。住宅は9割が借家だった。
節約しているものは①食費②冠婚葬祭③文化教養費など。電化製品をこの1年間に6割の方が購入していない。生活保護を利用して良かったことは医療費が助かったなど。
また、これ以上の引下げは困るとの意見が大半だった。減額の影響が大きかったとの印象をもった。前向きな意見に接することもでき、救われる思いもし、今後とも適切な運営に努めねばと思った。
引き下げ、CPIについて
【大阪府】 国から今回の引き下げについての考え方、説明は詳しくなされていない。国からは3年間の効果額が670億円だと聞いている。生活保護基準部会における検証結果をふまえて、年齢、世帯人員、地域差による影響を調整したものがそのうちの90億と。前回の見直しの平成20年以降の物価の動向を勘案したデフレ分として510億円、加算分が70億円と聞いている。別途期末一時扶助の考え方も見直すと。その効果が70億円あると。これについては3年間かけて行うと。70%の世帯は物価の下落幅を下回るということも。9~10%の減額になる世帯は2%だと。+2%から-4.78%までに世帯の70%が入ると。これが国の説明です。
CPIについてのご質問がありましたが、平成25年国会の予算委員会等で質疑されたものの議事録や動画をみて考えた。電化製品の20~23年の下落幅が大きいと。平成22年が基準年です。大阪府はおかしいという立場にない。生活扶助相当CPIが生活保護の実態に合っているのかなとは思う。裁判になるので、国が生活扶助相当CPIについての考えは話すといっている。
【大生連】 CPIは引き下げを目的に偽装されたものだ。そもそも、電気製品を買えない生活保護世帯に電化製品の物価減少率を適用することが間違いだ。今年4月の三回目の引き下げをやめるよう大阪府から意見を上げてほしい。
一時金について
【大阪府】 昭和38年度、もち米代として一時金制度が始まった。昭和49年夏期と年末に平成16年末まで。平成17年、自立支援事業に移行するため廃止された。
昭和58年生活保護基準が一般勤労者世帯の消費支出との均衡上、ほぼ妥当とされた。消費格差6割。平成16年格差7割。平成24年格差83% 所得保障は国がやるべきこと。復活の考えはない。
前回からの積み残しへの回答
門真団地から枚方市への引っ越し費用
【大阪府】 市が転居を認めたのであれば、引っ越し費用の差額は認める方向。引っ越しはふつう、三社見積もりを求めているが、門真の府営団地については、府が一括して入札したので、比較見積もりはしていない。
賞与証明
【大阪府】 (門真の事例)賞与については毎月の給与証明でわかる。ただあとから判明した場合、不正受給とされることがないよう、証明がとれればつけてほしい。
頻回受診について
【大阪府】 月15回以上の受診は、医師の意見が必要。医師が必要と認めれば認められる。
同意書、申し出書について
【大阪府】 枚方市は国が示す生活保護細則準則にもとづいて示された同意書の様式でつくられている。これは認められないというところを二重線で消すことはあると全生連と国の交渉で話し合ったと伺っているので、様式を変えることはできないが、二重線で消すことはあるのかなと思う。それは市の判断になる。78条の申出書の拒否をした場合どうなるか、国の課長通知によると、強制ではない、出さなかったからと言ってペナルティがあるものではない、実施機関に課せられた使命としては、保護費は全額公費で賄われているので、不正受給は許されるものではないと、十分に説明して、申出書を出して頂くよう努めなければならないとしている。提出した後においても、申出書を取り消したいと申し出でがあれば、それを止めることもできると課長通知で示されている。
【枚 方】 課長通知では申出書の徴取については強制ではないと言っているのに、枚方市は強制と言っている。現地で同意書の説明会を持つことにしているが、大阪府は課長通知の周知を徹底してほしい。
葬祭扶助
【大生連】 人間の最後の弔いにふさわしいものにしてほしい。もっと実態を知って葬祭扶助の引き上げを国に求めてほしい。
【大生連】 葬祭扶助、一時扶助について福祉事務所が制度を教示せず、申請もさせないことが問題。ここを指導して。
【大阪府】 周知したい。
寝屋川・生活保護の窓口対応について
【大阪府】 適切に生活保護の制度説明を行うよう指導する。